地域保健センターからお知らせです。
熱中症警戒アラートが発令されています。
外出を控え、エアコンを使用し、水分や塩分をこまめに取りましょう。
!熱中症予防のポイント!
■エアコンを上手に利用
■おかしい!?と思ったら病院へ
■周りの人の体調にも気配りを
■問い合わせ
川口市保健所 地域保健センター
電話:048-256-2022(平日9〜17時)
087.05000@city.kawaguchi.saitama.jp
2022年06月25日
2022年06月22日
6月22日
本日、参議院議員通常選挙が公示され、明日から期日前投票が始まります。皆さんの大切な一票を無駄にすることのないようになさって下さい。
7月10日に投票にいけないかたは、期日前投票することができます。
期日前投票所の開設期間と投票時間は下記のとおりです。
○川口市役所第一本庁舎
6月23日(木)から7月9日(土) 8:30〜20:00
○川口駅前行政センター
6月23日(木)から7月9日(土) 10:00〜20:00
○鳩ヶ谷庁舎
7月3日(日)から7月9日(土) 10:00〜20:00
○芝支所・神根支所・新郷支所・戸塚公民館・安行公民館
7月3日(日)から7月9日(土) 10:00〜17:00
7月10日に投票にいけないかたは、期日前投票することができます。
期日前投票所の開設期間と投票時間は下記のとおりです。
○川口市役所第一本庁舎
6月23日(木)から7月9日(土) 8:30〜20:00
○川口駅前行政センター
6月23日(木)から7月9日(土) 10:00〜20:00
○鳩ヶ谷庁舎
7月3日(日)から7月9日(土) 10:00〜20:00
○芝支所・神根支所・新郷支所・戸塚公民館・安行公民館
7月3日(日)から7月9日(土) 10:00〜17:00
2022年06月17日
6月17日
川口市議会6月定例会では一般質問が終わり、来週は常任委員会が開催されます。川口市議会は4つに分かれており、総務常任委員会、福祉保健常任委員会、環境経済文教常任委員会、建設消防常任委員会にて、付託された案件を審議いたします。詳細については、6月定例会閉会日・6月27日(月)10時開会にて各常任委員長より報告がありますので、お時間があればインターネット中継でご覧いただければと思います。
2022年06月15日
2022年06月04日
6月2日
川口市議会・6月定例会初日に、偶然にも駐車場で、関裕通議長とお会いしました。
関裕通議長には、いつも市議会について地方議員について等々ご指導を頂いており、心より感謝を申しあげます。
今定例会も、市民の為に慎重審議をしてまいります。
関裕通議長には、いつも市議会について地方議員について等々ご指導を頂いており、心より感謝を申しあげます。
今定例会も、市民の為に慎重審議をしてまいります。